-
2020年11月10日
しましまぐるぐる100万部突破&プレゼントキャンペーン開始!
-
2020年8月18日
いっしょにあそぼシリーズ220万部突破!
0歳からのはじめて絵本
『しましまぐるぐる』
100万人の赤ちゃんを笑顔にした
ベストセラー絵本です。

- 赤ちゃんが夢中になる「配色」と「デザイン」
- ●「黒」「白」「赤」などの鮮やかでコントラストが強い配色
●「しましま」柄、「ぐるぐる」柄などのくり返しの模様
●目と口がある「かお」 - 生後6か月未満のまだ視力が発達していない赤ちゃんでも、これらに注目すると言われています。『しましまぐるぐる』の制作にあたり、実際に赤ちゃんに何度もイラストを見せて、赤ちゃんの反応がしっかりある色・デザインの絵本にしました。
- 安全・安心にこだわった製本
- しっかりした厚紙に耐水コーディングを施し、本の扱いを知らない赤ちゃんにも安全で丈夫で長く楽しめる絵本です。ヨダレで濡れても、たたいたり引っぱったりしても、破れにくくなっています。しかけ穴は手作業で紙の断面をつぶしてなめらかにしてあります。

- 誕生のきっかけは、ママ編集者の切実な想い
- 企画した編集者は、双子の男の子のママ。出産して育児の大変さを身をもって知り、「0歳の赤ちゃんが泣きやんで笑顔になる絵本を作りたい!」と考えた事が『しましまぐるぐる』誕生のきっかけです。

- 世界中で愛されています
- アメリカ・カナダなどの北米、中国・台湾・韓国・シンガポールなどのアジアで、翻訳出版をされています。北米の英語翻訳版は、“親が子どもに与えるべき良質な商品に与えられる” 北米の権威ある賞「ナショナル・ペアレンティング・プロダクト・アワーズ」を受賞しました。

無藤隆先生(白梅学園大学名誉教授)おすすめ!
乳児期の子どもが注意を向けやすい鮮やかで対比のある色。顔や繰り返しのパターンがある模様。繰り返したくなる言葉のリズムやごろの良さ。そんな本が「赤ちゃん絵本」として喜ばれるのです。
を押すと中身が数ページ見られます。