こどもが 夢中になる おかいものゲームが 登場!
遊びながら おかねのルールや 計算に 親しもう!

お知らせ

2023/01/30

  • iOS版をリリースしました。

2023/01/23

  • アプリモニターの募集を開始しました。
アプリについて
豊富なお店で 楽しくおかいもの!
使えるおかねの金額が、少しずつ増えていくので、遊んでいるうちに自然と、おかねの使い方に慣れることができます。
学習ゲームで おこづかいをもらおう!
ミニゲームで両替やおかねのたし算を、かんたんなタッチ操作で学べます。くり返すことで生活の中での実践的な力を身につけます。
おかねと生活のルールを 親子で学べる!
ストーリーやクイズを通して、貯金、おこづかいの管理等のマネーリテラシーを学べます。ひらがなとカタカナのみなので、まだ漢字の読めないお子さまでも読み進められます。
夢中になる しかけが いっぱい!
お子さまが大好きな、ガチャマシンや間違い探し、宝箱などのお楽しみ要素がたくさん。様々な遊び方・楽しみ方を見つけられます。

↓無料でも遊べる!ダウンロードはこちら↓


iOS15.0以降
iPad/iPhone

アプリで学べること

はじめてのおかね学習にぴったり!
買いきりで全コンテンツが遊べます。

学習ゲームは、無料版では①おかねの種類、②大小比較が、有料版では③両替、④たし算、⑤間違いさがし、が追加で解放されます。

7歳までに身につけたい
「おかねのきほん」を楽しく練習!

累計5000万部発行の「学研の幼児ワーク」のノウハウをゲーム化! お子さまの発達に合わせた出題で、能力をのばします。

100円以上の大きな金額の計算は、小学2年生から学習するなど、お金学習と小学算数にはギャップがあり、計算でつまずき諦めてしまうことがあります。

そこで学習ゲームでは、基本中の基本からスタートし、スモールステップで扱うお金の種類や金額が増えることで、楽しくお金の計算力を伸ばせるように工夫しています。

よくあるご質問

↓無料でも遊べる!ダウンロードはこちら↓


iOS15.0以降
iPad/iPhone