ホーム >
学研の辞典(中学校の先生方へ) >
学研 現代標準漢和辞典 改訂第4版 新装版
漢和辞典
学研 現代標準漢和辞典 改訂第4版 新装版
内容紹介
学習指導要領対応。「漢字力・語彙力を高め、表現力が磨ける」漢和辞典。漢字7556字、熟語2万5千語収録。学習に必要な語、四字熟語などを収録。用例に「ことば」ロゴ、漢文・漢詩や使い分けのコラム付き。漢字のなりたちは必読。中学生から一般対象。特典付き。
こだわりのポイント
1 漢字は、学年配当・常用・人名用などを括弧の色で分け、音訓は常用内と常用外が区分けされ、送り仮名がある訓は漢字と送りの区別がついています。
2 「使い分け」「故事成語」のコラム、「漢詩・漢文」の現代語訳、「漢詩」の鑑賞など、漢字や漢文を読んで理解できます。
3 本文中から「漢字の使い分け」「四字熟語」「故事成語」「漢文・漢詩」「漢字の知識」「漢字の使い方」として厳選し出題した、スマホで解ける漢字力クイズつき。
監修・編者紹介
編者 藤堂明保(とうどう・あきやす)
編者 加納喜光(かのう・よしみつ)
商品仕様
サポート教材※ | - |
---|---|
定価 | 2,970円(税込) |
監修・編者 | 藤堂明保/加納喜光 編 |
判型 | B6(19.3×14.2×3.6) |
ページ数 | 1,568ページ |
発売日 | 2024/12/10 |
ISBNコード | 978-4-05-305938-3 |
※サポート教材=一括採用・一点推薦いただいた学校様にお渡ししております。